整形外科・リウマチ科・リハビリテーション科

ひがしまち整形外科
佐賀県唐津市東町19-6
ジョイフル唐津店 向い
TEL:0955-70-1333



当院からのお願い
当院では、感染対策の一環として、検温・手指消毒・マスクの着用のご協力をお願いいたしております。
また、発熱のある患者様が受診を希望される場合は、お車で待機され当院にお電話(☎0955-70-1333)ください。看護師がお車までお伺いいたします。
皆様のご協力をよろしくお願いいたします。
入院患者様への面会時間のご案内
面会日時
平日・土曜日・日曜日・祝日 15:00~18:00
面会人数
2階病棟での面会は原則1名でお願いいたします。
面会は、15歳以上の方で3人まで、外来待合室での
面会となっております。
その際、検温・マスク着用・手指消毒のご協力をお願いいたします。
お仕事の都合などで時間内の面会ができない場合は事前にご連絡ください。
電話 0955-70-1333
入院患者様の荷物の受け渡しのみの場合
荷物の受け渡しは、ご家族様と看護師のみで行います。
時間は下記の時間帯とさせていただきます。
平日・土曜日 9:00~12:00
15:00~19:00
日曜日・祝日 15:00~19:00
当院の基本理念について
当院の基本理念は「愛・感謝・笑顔」です。
ご来院下さるすべての患者さんに愛を持って、当院を頼ってご来院下さることに感謝しつつ、患者さんに笑顔になって頂けるよう、患者さんのお力になるべくスタッフ一同日々精進しております。
そしてスタッフ自身も、いつも心に愛を持ち、お互いの働き、協力に感謝しつつ、笑顔で仕事をすることを心掛けております。
院長あいさつ
医療法人海の星 ひがしまち整形外科は平成13年9月にこの唐津市東町の地に開院された川口整形外科医院のあとをうけて、令和5年7月に開院致しました。
長く川口整形外科医院にご通院下さっている患者さんと新たにお越し下さった患者さんのおかげをもちまして、この1年を過ごしてまいりました。この間、多くの患者さんに当院にご来院頂いております。スタッフを代表しまして御礼申し上げます。
医療を取り巻く情勢は刻々と変化し、医療もご多分に漏れず多様性を求められる時代となりました。役割や専門が細分化されてきている医療業界の中で、整形外科医院はそれこそ0歳から100歳を超える患者さんまで、幅広い世代の、そして、肩こり、腰痛から膝痛、神経痛、捻挫、骨折、スポーツ障害などなど、多岐にわたる患者さんのお困りごとに対応している、まさに多様性の時代に対応した医療機関といえると思います。
それらに対応する数多くある整形外科の中でも、患者さんに選んで頂ける、私どもの医院に来てよかったと思って頂ける医院であるよう、私たちの基本理念である「愛・感謝・笑顔」を心掛けながらスタッフ全員で日々努力しております。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
院長 梅村 愛


※受付は診療時間 終了15分前まで
休診日 土曜午後・日曜・祝日
この様な症状はございませんか?
◆ 首、肩、腰の痛み
◆ 関節の痛み
◆ 手足の痺れ
◆ 骨粗しょう症

-
膝の痛み・腰痛など、様々なお悩みに対応しております。
-
お身体の不自由な方のために送迎を行っています。ご利用の際はご連絡ください。
-
バリアフリー対応で、車椅子の方も安心してご来院いただけます。
-
労災保険・交通事故(自賠責保険)による治療もおこなっております。
診療内容
整形外科

首・肩・腰・肘・膝・足・手・手首の痛み、手の痺れなどの疾患と外傷の治療、骨粗しょう症やスポーツ外傷としての骨折・捻挫の治療を行っています。投薬・理学療法・各種ブロック注射・装具療法を主な治療方法としています。
リウマチ科

リウマチ性疾患、膠原病の診察・治療を行っています。関節だけでなく、全身に症状があらわれる関節リウマチは、患者さんそれぞれによって、症状のあらわれ方が違うため、親身なヒアリングにより、治療方法や薬の処方などを決定していきます。
リハビリテーション科

「足腰が痛くて歩くのが難しい」「腕が上がりにくい」「手足の麻痺や痺れがある」「怪我をしてから日常生活の動作が不便になった」など、このような症状の機能回復や進行防止を図る治療を行います。
骨密度検査


骨塩量は20代 をピークに減少しています

骨粗鬆症は、自覚症状がないため骨折して初めて知ることが多いです。この骨折が原因で、要介護状態になってしまうことも少なくありません。
そのため定期的に骨密度検査を行い早期発見・早期治療につなげていきましょう。
血液検査も行っております。
骨密度検査 料金表


こちらの料金は、初診の場合です。
※再診の場合は、異なりますのでご注意ください。

寝ても取れない慢性疲労、つらい筋肉痛などの肉体疲労肩こり・冷え性、風邪予防などにおススメです!
ニンニク注射レギュラー
気軽に元気になりたい方
1100円
ニンニク注射プレミアム
疲れのたまっている方
1650円
マルチビタミンレギュラー
肉体疲労・冷え性・口内炎 など
1650円
マルチビタミンプレミアム
寝ても取れない慢性疲労、冷え性・口内炎
2200円
プラセンタ(メルスモン)
輝く明日のために・・・プレセンタで美しく
1100円
治療方法 注射法
所要時間 約5分
治療回数 1週間に3回くらいまで可能(個人差があります)
治療期間 1週間~半年 (個人差があります)
リスク・副作用 血管痛がある場合があります(個人差があります)
当院で使用するプラセンタはメルスモン(メルスモン製薬株式会社/日本)使用しております。
未承認医薬品等
ヒト胎盤抽出物(プラセンタ)は、医薬品医療機器法においては「慢性肝疾患における肝機能の改善」の効能・効果で承認されていますが、当院で行う美容目的での使用については、国内で承認されておりません。
国内の承認医薬品等の有無
ヒト胎盤抽出物を一般名とする医薬品は国内で承認されておりますが、承認されている効能・効果及び用法・用量と当院での使用目的・方法は異なります。
そのため、万が一重篤な副作用が出た場合は、国の医薬品副作用被害救済制度の対象外となります。
諸外国における安全性等に係る情報
現在重大なリスクは報告されておりませんが、vCJD(変異型クロイツフェルトヤコブ病)の伝播の理論的なリスクは否定できません。
これまで、細菌やウイルス等による感染の報告はありません。
特定生物由来製品
本剤は特定生物由来製品に該当することから、本剤を使用した場合は、医薬品名、その製造番号、使用年月日、使用した患者の氏名、住所等を記録し、少なくとも20年間保存することが必要です。(平成15年7月30日改正薬事法施行)




お支払い方法選べます
クレジット

電子マネー

スマホ決済

医院概要
病院名
ひがしまち整形外科
所在地
〒847-0063 佐賀県唐津市東町19-6
電話番号
0955-70-1333
院長
梅村 愛
診療科目
整形外科、リウマチ科、リハビリテーション科
入院設備
17床
アクセス

「和多田」駅より徒歩 20分
「松浦橋」バス停より徒歩 1分
駐車場 有り

お問合わせ
TEL:0955-70-1333